すぐに使えるガントチャートのテンプレートです。
シンプルなものから、自動でバーチャートを表示するものまで、様々なテンプレートを用意しております。
「ファイルをダウンロード」をクリックするとダウンロードが開始されます。
すぐに使用する場合は、会社名や文言などのサンプル部分を変更してご利用ください。
自社用のひな形として使用する場合は、既存の項目やフォーマットをカスタマイズしてご利用ください。
Excelテンプレート
半自動型(自動バーチャート・休日祝日計算)
半自動型のガントチャート(Excel)です。
「工数」と「開始日」を入力すると、残りの処理をしてくれます。
自動的に処理されるもの:
- 休日祝日を計算に入れた「完了日」の自動計算
- 日数の目安になる「バーチャート(横棒)」の挿入
- 休日祝日の色分け
シンプル型
シンプルなガントチャートのテンプレート(Excel)です。
必要に応じて、項目をカスタマイズしてご利用ください。
デフォルト項目:
- タスク名(作業名)
- 工数(日数)
- 担当者
- 開始日/完了日
- 進捗/状況
よくある質問
- Qガントチャートとは?
- A
ガントチャート(Ganntt chart)とは、プロジェクト管理や開発現場で使われる「工程管理表」のことです。ガントチャートを使う事で、タスクと進捗状況が一目で把握でき、プロジェクトを円滑に進めることができます。
- Qガントチャートはどうやって作る?手順は?
- A
参考/参照サイト(reference)
政府CIOポータル
標準ガイドライン群 | 政府CIOポータル

デジタル庁
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。
データ利用規約
当サイトで配布しているコンテンツのご利用に関して、以下の点にご留意ください。
・テンプレートは、個人・法人・商用・非商用を問わず、無料でご利用いただけます。
・テンプレートは、自由に加工・編集してお使いいただけます。
・テンプレートを、営利目的で複製・転用し、二次配布することを禁止します。
・テンプレートを、ご自身のサイトやSNSで紹介する場合は、出典元とリンクを記載してください。
・コンテンツの利用は、利用者ご自身の責任において行われるものとします。
・コンテンツの利用により発生した、いかなるトラブル・損害について一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。