すぐに使える日報・週報テンプレート|書き方・見本付き

スポンサードリンク

無料・登録不要で使える日報・週報のテンプレートです。

Word(ワード)・Excel(エクセル)形式に対応。
「ファイルをダウンロード」をクリックするとダウンロードが開始されます。

すぐに使用する場合は、日付や文言などのサンプル部分を変更してご利用ください。自社用のひな形として使用する場合は、既存の項目やフォーマットをカスタマイズしてご利用ください。

ファイルを開くソフトウェア(MS Office等)のバージョンの違いやOS(Windows・Mac等)の違いでレイアウトが崩れた場合は、調整してご利用ください

日報

時系列型

解説

シンプルな時系列型の日報です。作業時刻と業務内容を書くことができます。

例)13:00~14:00 取引先Aと打合せ
  14:00~15:00 メール対応

構成
  • 日付
  • 部署/氏名
  • 時刻+業務内容
  • 備考
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

解説

承認欄が付いた時系列型の日報です。承認欄の数は必要に応じて、追加・削除してください。

構成
  • 日付
  • 部署/氏名
  • 承認欄
  • 時刻+業務内容
  • 備考
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

ボックス型

解説

シンプルなボックス型の日報です。時系列型よりも、自由に業務内容を書くことができます。

構成
  • 日付
  • 部署/氏名
  • 承認欄
  • 業務内容
  • 反省・所感
  • 備考
  • 承認者コメント
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

解説

左から項目名→記入欄の並びになっている、ボックス型の日報です。

構成
  • 日付
  • 部署/氏名
  • 承認欄
  • 業務内容
  • 反省・所感
  • 備考
  • 承認者コメント
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

その他デザイン

特徴
  • 左寄りの項目名+縦書き
  • ボックス型
  • 承認欄つき
その他形式

特徴
  • セル内に項目名
  • ボックス型
  • 承認欄つき
その他形式

特徴
  • セル外に項目名
  • ボックス型
  • 承認欄つき
その他形式

週報

時系列型

解説

シンプルな時系列型の週報です。その週にどのような業務を行ったか、日別に書くことができます。

構成
  • 作成日
  • 部署/氏名
  • 承認欄
  • 日付(曜日)
  • 業務内容
  • 備考
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

ボックス型

解説

シンプルなボックス型の週報です。その週にどのような業務を行ったか、大まかに書くことができます。

構成
  • 作成日
  • 部署/氏名
  • 承認欄
  • 業務内容
  • 反省点・改善点
  • 備考
    ※必要に応じて項目を追加・削除してください。
その他形式

日報について

日報とは?

 日報とは、日々の業務をまとめ、上司・上長に報告する書類のことを指します。

多くの企業・部署で導入されており、仕事をする上で非常に重要な書類です。

日報の目的・メリット

 日報の目的は、企業・部署によってさまざまですが、主に以下の目的で使われます。

目標達成状況の把握
→売上進捗、タスク実施進捗、開発進捗、など

情報の吸い上げ
→社内外トラブル、クレーム、競合情報、など

業務上の課題、改善点
→直面した課題とその対策

 例えば、当日の売上状況や、社内外のクレーム・トラブルを上司が把握し、今後の方針・対応策を決めるために日報は使われます。

 また、口頭やその時々の書類で報告できますが、整理されていないと後で見返すときに非常に労力がかかります。

 その点、「時系列準に整頓された文書」というで形で保管できる日報は、把握漏れを減らし、責任の明確化ができる優れた社内文書と言えるでしょう。

ビズ研
ビズ研

情報の共有だけでなく、整頓された文書として保管することで、さまざまなメリットが得られます。

日報の書き方

見本例・項目解説

 一例として、使いやすい日報の項目とその書き方を簡単にご紹介します。

日報の書き方・見本例
日報の書き方・見本例(時系列型)

基本情報

 日付、所属部署、氏名など、個人が特定できる情報を記入します。

業務内容

 行った業務を簡潔に記載します。時系列まで記載が必要な場合、次のように記載します。

例)9:00~10:00 前日の○○の対応
  10:00~12:00 顧客対応(○○様)

③備考・特記事項

 特筆すべき出来事や、ここまでに書けなかったことを備考に記載します。部署によっては、目標や数値などを記入するスペースとして使えます。

④承認欄

 承認が必要な場合、書類右上または右下に承認欄を用意し、承認者に押印してもらいます。

その他の項目解説

課題点・改善点

 その日に気づいた課題と対策を記載する項目です。なるべく数値を入れ、定量的かつ具体的な対策・改善を書きましょう。

例)課題:当日予定されていた営業件数の未達成(予定:〇〇件 実施:〇〇件)
  対策:業務の効率化(○○を行い、○○作業を○○分削減する)

翌日の予定

 翌日の予定を記載する項目です。あくまで予定ですので、ある程度アバウトでも問題ありません。作業の予定がない時間は、ルーティーンタスクを入れましょう。

例)9:00~12:00 ○○資料の作成
  13:00~15:00 ○○様訪問

ビズ研
ビズ研

日報の項目には決まりがありませんが、業務内容と課題・改善点は最低限必要です。その他は、自社に合わせてカスタマイズしましょう。

日報作成時のコツ

 日報は、使用頻度の高く、評価の対象になりやすい書類です。
 日報を作成するコツ・ポイントをご紹介します。

「5W2H」を使って誰が読んでも理解できる内容にする

 日報は、上司や承認者など、自分以外も目を通す書類です。
 そのため、いつ誰が読んでも明確に理解できる必要があります。

「5W2H」などのフレームワーク(仕組み)を使って、伝わる日報が作れるように心がけましょう。

5W2Hとは?

 5W2Hとは、「いつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どのように・いくら」を英語の頭文字から取ったもので、物事を相手に正確に伝えることができる「フレームワーク(仕組み)」のこと。

 ビジネスシーンに関わらず、あらゆる場面で使われ、以下の要素を取り入れることで、物事を正確かつ具体的に伝えることができます。

  • When(いつ)
  • Where(どこで)
  • Who(だれが)
  • What(なにを)
  • Why(なぜ)
  • How(どのように)
  • How much(いくら)
データ利用規約 

当サイトで配布しているコンテンツのご利用に関して、以下の点にご留意ください。
・テンプレートは、個人・法人・商用・非商用を問わず、無料でご利用いただけます。
・テンプレートは、自由に加工・編集してお使いいただけます。
・テンプレートを、営利目的で複製・転用し、二次配布することを禁止します。

・テンプレートを、ご自身のサイトやSNSで紹介する場合は、出典元とリンクを記載してください。
・コンテンツの利用は、利用者ご自身の責任において行われるものとします。
・コンテンツの利用により発生した、いかなるトラブル・損害について一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。